2018年5月30日水曜日

iOSのアップデートとbloggerアプリ

現在iPhone5sのiOSは10.3.3で11にアップデートしない理由は、アプリのbloggerが対応していない為です。
現状のbloggerは、iPhone5sで写真を取り、ローカルのカメラロールの写真をすぐにbloggerにアップロードでき非常に便利である。これが出来なくなる為iOSの11へのアップデートをしていない。

2018年5月22日火曜日

伸縮できるコロコロとモフモフを自作

イケアの粘着コロコロを自撮り伸縮棒に接続できるように改造した。またLECのホコリ取り用モフモフもI金具を取付て接続できるように改造した。


2018年4月5日木曜日

無印電気ケトル蓋置き改造

無印の電気ケトルの蓋置きに便利なように、取手に金属ビスを取り付けた。
無印の蓋はセットする時に、方向合わせを間違いやすい為、蓋置きが出来る様に改造した。取手の金属ビスに蓋の穴を差し込む様にして、蓋を置く。

2018年4月4日水曜日

小型フライパン用ハンドル自作

オーブントースターに入れて使う、小型フライパン用のハンドルを自作した。朝食のハムエッグを焼くためのテフロン加工のフライパンを取り出す時と、フライパンの油を拭き取る時に固定するハンドルが必要になつた。
幅20mm厚さ1mmのアルミ板を加工してハンドルを自作した。上部をスライドすることで固定、リリースできるように改良した。

2018年4月2日月曜日

MicroUSB-Lightning Adapte修理

2015/9/15ドスパラで購入した、MicroUSB-Lightning Adapter,390円が充電出来なくなった。から割りして端子をハンダ接続して修理した。殻をエポキシ再接着して再使用する。

2018年3月12日月曜日

本読み台自作

内線電話の台部を改造して、本読み台を自作する。木片とアクリル板と伸縮コードを内線電話台に取り付ける。内線電話台は傾きが4段階に可動できる。
本のページ押さえは伸縮コードではさむ。

2018年3月3日土曜日

iPhone純正イヤホーン改造

iPhone純正イヤホーンがすぐ耳からはずれる為、イヤホーンに円形シリコンパッドを接着した。