2012年4月3日火曜日

神戸市シルバーカレッジ 入学説明会

20120401
生涯教育、シニアカレッジ、シルバーカレッジ。
目的:62歳からの生涯学習・教育。

62歳で職業訓練学校2年制を卒業する。
その後の進路を決めるにあたって。
週のうち2日は教育、2日は労働、1日はボランティア、2日は休養に当てたい。

阪神間で生涯教育をするところを調査した結果、
週2日ぐらいで費用がやすいところは、神戸市シルバーカレッジと園田学園シニア専修コースであった。
よって今後の計画は。
62歳から64歳まで3年間は神戸市シルバーカレッジに通う。
その後65歳から67歳まで3年間は園田学園女子大学シニア専修コースに通う。

◎神戸市シルバーカレッジ
http://www.ksc-inet.jp/
神戸市在住、57歳以上、420名*3学年、3年間、神戸市しあわせの村、週2日で年間63日、一日は午前、午後180分
年額56000円、総合芸術コース食文化専攻30名、願書2012/2/3-10まで。

入学願書 2012/2/3-2/10まで
第一希望コース:食文化専攻
第二希望コース:健康福祉
第三希望コース:生活環境
で2/4日に願書郵送。

説明会  2012/2/3-2/10まで 
最終日の2/10に説明会に参加した。
説明会で、食文化専攻コースは倍率が高く30名の定員に5倍の応募とのこと、例年このくらいで
第二、第三希望のコースに振り分けられるとのこと。
この最終日に倍率をヒアリングしてから願書を出していた人がいました。
印象は、キャンパスのある「しあわせの村」は広大な敷地に福祉施設が充実していて、管理が行き届いていてなぜかこころが落ち着き幸せな気分になるところでした。
三宮から30分のところにこのようなところがあるなんて今まで知りませんでした。
これからの学園生活がたのしみです。
2012/2/21:入学予定者の決定通知が郵送で送られてくる。第二希望の健康福祉コースに決定。
2012/3/2:までに入学確認書+住民票の写し+アンケート調査票を提出。

2012/4/2:交通アクセスを調査。
学割定期券は発行対称でないため、
ポートライナー2区240円+市バス66番阪神前-ひよどり台430円で1日1340円かかる。
1340円*63日/年ほ=84420円/年間交通費がかかる。回数券などを利用しても*0.9で
76000円/年間かかる予定。
入学式  2010/4/6(金)10:00-15:00、筆記用具、写真撮影。
初回登校日 2012/4/9(月)10:00-14:30、写真2枚用意。

健康福祉コースの学習目標
健康や福祉について体験的に学び、助け合って生きるための「心と技と体」を培い、高齢者世代も、次世代も、安心で健やかに暮らせる地域社会づくりへの参加と実践をめざします。

健康福祉コースの学習過程編成方針
1.加齢に伴う心身の変化への対応を正しく習得し、家族や地域の人々への正しい情報の伝達者となるよう努めます。
2.「支援の必要な人々の現状」や「公助・共助の実際」、「支援の方法やエチケット」などを実践的に学びます。
3.タウンウォッチングなどの手法により、グループで協力して活動することを学びます。
4.関心のあるテーマごとに実践するグループ学習を通して、学びの集大成を図るとともに、自他の生活や社会活動に活かします。

1年生の学年目標
健やかな生活の維持・増進のための知識や実技を学ぶことによって、健康や福祉の基本を修得し、家族や地域における健康・福祉に関心を持つ。

1年生の学習内容
基本講座
・公助の実際Ⅰ
・福祉施設サービスの実際
・健康づくりの基礎

心を育てる
・よりそって生きる
・支援の必要な人々Ⅰ
・メンタルヘルス

技を学ぶ
・コミュニケーション力の向上
・各種の支援の方法Ⅰ
・調理実習Ⅰ
・音楽療法Ⅰ
・介護の方法
・東洋医学のツボレッスンⅠ

体を培う
・体力の現状を知るⅠ
・体操、ウォーキング
・食生活の工夫Ⅰ
・口腔ケアⅠ

テーマ学習
・しあわせの村をもっとよく知る
・地域の社会資源探訪

学年間の交流
・卒業生や3年生から話を聞く

神戸市シルバーカレッジの諸先輩かたのブログ
武清庵:http://blogs.yahoo.co.jp/buseiantkskys

0 件のコメント: