2023/2/19
防災訓練、防災食、アウトドア―クッキング用具、ローリングストック
昼食としてトースト、ウインナー、コーヒーを実食する。
水のストック1L、ガス缶、ストーブ、ロースター、クックケトル、クックフライパン
登山の時の常備品を災害時の防災食を実食するために、訓練として使用した。
ガスストーブは正常燃焼。ロースターでパンをトーストする。
ウインナーはチタンのフライパンでは焦げる。湯沸かしは1分で可能。
2023/2/19
防災訓練、防災食、アウトドア―クッキング用具、ローリングストック
昼食としてトースト、ウインナー、コーヒーを実食する。
水のストック1L、ガス缶、ストーブ、ロースター、クックケトル、クックフライパン
登山の時の常備品を災害時の防災食を実食するために、訓練として使用した。
ガスストーブは正常燃焼。ロースターでパンをトーストする。
ウインナーはチタンのフライパンでは焦げる。湯沸かしは1分で可能。
2023/2/15
健康、高脂血症、スタチン製剤、メバロチン錠、プラバスタチンNa錠、ジェネリック、薬価
2014年から2022/11迄、高脂血症の為、プラバスタチンNa錠10mg(タナベ)を毎夕食後1錠服用していた。2022/11月より、同錠剤はメーカー在庫切れの為、プラバスタチンNa錠10mg(Me)に変更になった。薬価は13.7円/錠で同じであるが、両足の踵下のむこうずねあたりに赤い湿疹ができ、かゆいのでかきむしると血が出て1-2mmの円形かさぶたができるようになった。時期は薬を変えてからなので、このことが原因かも。調剤薬局に相談すると、先発品に変えて様子を見ては、ただし薬価は倍になるとのこと。
メバロチン錠のジェネリック品を調査した。
先発品、メバロチン錠10、第一三共、薬価37.0
後発品、プラバスタチンNa錠10mg「タナベ」、薬価13.7
ちなみに薬価の安いものを調べてみると。
プラバスタチンNa錠10mg「Me」、薬価13.7
プラバスタチンNa錠10mg「Nikp」、薬価13.7
プラバスタチンNa錠10mg「杏林」、薬価13.7
プラバスタチンNa錠10mg「CMX」、薬価13.7
ジェネリック品は同一メーカーが、長期にわたって供給してくれるか不安がある点がデメリット。
保険調剤明細書
調剤基本料3ハ 32点
内服薬薬剤調製料 24点
薬材料90日分 90点、薬価13.7円*90=90点
調剤管理料 60点
服薬管理指導料(3ヶ月以内来局あり・手帳なし) 59点
調剤技術料 56点、薬学管理料 119点、薬剤料 90点、合計265点
負担割合 20%、負担額 530円
2023/2/10
電気ケトル 故障 修理 DIY T-fal Justine
不具合1. ポットの蓋がオープン時に固定しない
不具合2.スイッチON時にカチッと音がしなくなり、ロック不良。
不具合3.注ぎ口のフィルター劣化、パーツ注文取り寄せ。
分解修理手順
1.上蓋を開けて、上部のヘキサ10ネジを2つ外す。
2.上部蓋と取っ手上部をこじ開け外す。
3.さらに上部の+ネジ2個を外す。
4.取っ手下部を外す。
5.スイッチ部からプラスチックのリンクバー2本が側面を通り下部のサーミスター円盤につながってる。その中間部でL字型に曲がっているところが断線していた。
この断線部を0.6mmのドリルで穴をあけ、0.6mmのワイヤーで結ぶ。また両側を細いテープ状のプラスチックと両面テープでつなぐ。2箇所修理が必要。ワイヤー補強後はスイッチON時にクリック音はしないが、パイロットネオン管は赤点灯し、沸騰後しばらくして自動でOFFになった。スイッチのロック音は依然復活せず。
6.蓋のロック不良は、蓋の支点回転部のコイルばねが引っかかるところが経年劣化の為折れていた、両側2箇所。
この部分を1.5mmワイヤー棒と内径2mmのアルミパイプで両側までの軸を作成して、両側をつないだ。また軸にコイルスプリングの引っかかりを作り、蓋がオープン時にロックするようにテンションをかけた。軸に引っかかりを固定するのがむつかしくて、これもロック不良のまま。蓋の回転アーム部に熱収縮チューブを巻き付けて、接触抵抗で蓋を固定する方法に改善する予定。
7.注ぎ口のフィルターは劣化して破れていたので、純正パーツをヤマダ電機にて注文した。現金先払いで、フィルター2nd SS7235005932、550円
2023/2
ビル設備管理、ヘッドランプ、LEDCOBランプ
今まで、天井裏や機械室をチェックするのに、登山用のヘッドランプを使用していたが、
暗かったので、LEDのヘッドランプを調査の上購入した。
1.分電盤等にマグネットで引っ付くもので広範囲の照明。
GENTOS Ones 140lm OZ-132D,20h,単3*2
2.LEDセンサーヘッドライト LSH-350L,SPJR
TYPE-C USBで充電、COB350lm,3h,150lm,5h,XPE150lm,4h,60lm,8h
2023/1,
タブレット、アンドロイド、フルセグTV、バッテリー膨張、テレビの無い生活
フルセグTVとして使用していた、タブレットが故障したため、
これを機会にTVの無い生活になった。
10インチのARROWSTABLETのバッテリーが膨張して、液晶パネルがはがれてきた。
バッテリーを取り出し、上新電機にて廃棄処分してもらった。
TVの無い生活を1か月過ごしたが、とてもシンプルな生活になったので良かったと思っている。
2022/12/24
LUXOアームライト LEDランプ 点滅 IKEA LEDランプ&調光器購入
以前IKEAで購入したLEDランプが点滅を繰り返すようになったため、
IKEAでLEDランプと調光器を新規購入した。
故障したLEDランプ
IKEA LEDARE,400lm,2700K,6.3W,E26,513円、2014/5/28購入
約18,360hの使用で故障した。
新規購入したLEDランプと調光器のセット
IKEA TRADFRI,806lm,2700K,8.6W,E26,1499円、2022/12/25購入
60φ108L、25000時間耐用、待機電力0.5W、調光器の電池はCR2032x1,2年使用可能。
設定時の注意点、調光器のON/OFFがわかりにくい。
棒印が1回押しがON、長押しが明るくする。
丸印が1回押しがOFF、長押しが暗くする。
このリモコンは取り外し可能なためと、暗ければ印が見えないので、凹凸か点字マークが必要。カラーシールを張り付けることにした。赤丸2枚がON、青丸1枚がOFFとした。
しばらく使った結果、調光は最初は物珍しいが普段の生活パターンが決まっているので、
ON/OFFスイッチだけでもいい。そのばあいは600Lm、2700KのLED電球であれば
待機電力も使わないので良いと思う。LUXOのアームライトに装着する。