2022年2月22日火曜日

歯ブラシ改造

 2022/2/22

健康、歯ブラシ、DIY、家事、掃除

掃除用ストレートブラシを歯ブラシを改造して作成した。

バトラーの歯ブラシ#01MHシングルタフトのブラシ部のみ切り取り、バトラーの歯ブラシ#025NEOの軸部に取り付ける。

取り替え可能とする為、内径2mmのアルミパイプを差し込み、ブラシ部のみ取り替え方式とする。

2022年2月6日日曜日

KAOスティック石けん改造

 2022/2/6

健康、石けん、ブルースティック、花王、ウタマロ固形石けん

作業着の洗濯に使用していた、花王のスティック石けんが廃番になったので、ケースは流用、中身の固形石けんをウタマロの固形石けんをリサイズして使用する改造を行った

2022年2月2日水曜日

IKEAブルーバッグリフォームver2

 2022/2/2

DIY,IKEAブルーバッグ、リフォーム、ショッピングバッグ、コスメポーチ

IKEAブルーバッグ小を分解してサイズをリフォームして、ショッピングバッグにする。元サイズw254×D175×H250

改造後w271×D160×H250、コンビニ弁当が水平に入るように。

底面と側面を解いて、新サイズでホッチキス仮留めで糸で縫い上げる。ハンドルは布ベルトで裏張りする。

このようにして袋物で試作してから、ポシェトのファスナーをつける袋物にトライした。

材料はIKEA、BRATTBY.27×27cm,79jpy

2022年1月25日火曜日

デジタル体温計1.5年使用評価

 2022/1/25

健康、コロナ対策、デジタル体温計

コロナ対策として、勤務先に会社出社時に体温測定記録を義務化された為、デジタル体温計を購入した。約1.5年使用した結果の評価をする。

webで約3000円、電池は単4、 2本使用、約半年で交換必要。

体温測定では、平熱37.1℃まではデスプレイ緑色、微熱38.1℃までは薄緑色、高熱39.0℃までは赤色に表示される。小型で使いやすい。1.5年使用したが当初の機能は維持されている。32メモリー記憶される機能があるがあまり使わない。電池はエネループの単4は使用不可である点が欠点。

2022年1月22日土曜日

洗面用具パッケージ

 2022/1/22

健康、洗面用具、ナチュラルクリーニング、歯ブラシ、歯磨き、シャンプー、クエン酸、重曹、クシ、

2022年1月15日土曜日

非常食実食訓練(インスタントラーメン+卵+モチ)

 2022/1/15

非常食、防災食、ガスストーブ、インスタントラーメン、飲料水

非常食として、インスタントラーメンを実食する。賞味期限が約6か月なので、

正月と6月ごろに、ローリングストックとして非常食のインスタントラーメンを実食する。

水は保存水2L、燃料はブタンガス、プリムスのガスストーブ、コッフェルを使用して

防災訓練をした。

問題点

1.ブタンガスが着火しなかった、上にコッフェルを載せて数回火花を出すと着火した。

2017年からガスボンベは未使用であった。年に1度は着火試験する必要あり。

2.食料は飲料水が必須、常に2Lを確保するようにすること。

3.インスタントラーメンは6か月、餅は2年、卵は2W、保存期限がある。

2021年12月31日金曜日

ホットナイフ自作

 2021/12/31

DIY,ハンダゴテ先、ホットナイフコテ先、アートナイフ接続、PET容器加工

ハンダゴテ先にかぶせるホットナイフを自作した。