2023/9/18
ミニマリスト、ウォーキングシューズ、ON cloud waterproof,
2023/10/1
DIY,アウトドアー、裁縫、ファスナー取替、YKK 5RCz
Deuterの小型バッグのファスナーの布部が擦り切れ、半分しか開閉できなくなった。
ファスナーを自分で交換することにした。
現状のファスナーは、YKK 5RCz 黒色22cm、ラケットコイル、コイルのフラット面が外側にセットされている。
ファスナーをユザワヤにて探したが、同等品はなく、代替品として
YKK 5CNO-70BL 440円しかなかったため、このファスナーをカットして裏返し
既存のスライダーを挿入して使用することにした。
手順は、まず古いファスナーをリッパ―で丁寧に取り外す。
新しいファスナーを仕付け糸で仮取り付けする。調整後
本縫いする。
10年以上使用のバックが再利用できるようになった。このバックはiPhone SEがぴったり入るサイズなので修理できてよかった。
2023/9/28
DIY,IKEAブルーバッグ、リフォーム、ショッピングバッグ、コスメポーチ
今回3回目のリフォーム、ポイントは手提げ部ハンドルの補強、底面サイズのA4化、口開き部の補強のためプラバンをバテンとして挿入の3か所の改善をした。毎日のエコバッグとして使用するため。
IKEAブルーバッグ小を分解してサイズをリフォームして、ショッピングバッグにする。元サイズw254×D175×H250、
改造後w271×D160×H250、コンビニ弁当が水平に入るように。
底面と側面を解いて、新サイズでホッチキス仮留めで糸で縫い上げる。ハンドルは布ベルトで裏張りする。
このようにして袋物で試作してから、ポシェトのファスナーをつける袋物にトライした。
材料はIKEA、BRATTBY.27×27cm,79jpy
2023/8/21
PC,スマホ、モバイルバッテリー、GREEN HOUSE、GT-BTT100シリーズ
現在まで使用してきたモバイルバッテリーが故障したため、新規にモバイルバッテリーを購入した。
目的は災害時、非常時、AC電源が確保できない登山、旅行時にスマホiPhone SEが2-3日使用可能なこと。
旧:Panasonic モバイル電源パック、QE-PL201
63x70x24,150g,IN:USB-B 5V1A,OUT:USB-A 5V1.5A,リチウムイオン電池3.7V5400mAh
2012/3/26から2023/7/26まで使用、通常OFFの状態でインジケーター赤点灯しぱなっしで充電、給電不可。11年使用。
新:GREEN HOUSE モバイルバッテリー、GH-BTT100-BK L000/2211、1180円、ドスパラ
68x140x17,264g,IN:USB-B,USB-C 5V2.1A,OUT:USB-Ax2 5V2.1A,リチウムイオン電池3.7V10000mAh
検討候補品:Anker PowerCore10000mAh、2990円、アマゾン
60x92x22,180g,IN:USB-B, 5V2.0A,OUT:USB-Ax1 5V2.4A,リチウムイオン電池3.7V10000mAh
IKEAのベッドリネンを購入した。
2年前に購入したものと同等品を、2年で使い捨て交換廃棄する。4年前の2019/7/13に購入した、掛け布団カバー、DVALA 150cmx200cm,白色、綿100%,1,499円、枕カバー付き,403.779.77は廃番のため無かった。今回購入したのは、掛け布団カバー、ANGSLILJA,150cmx200cm,白色、綿100%,2,999円、203.185.64