2019年3月21日木曜日

魔法瓶、Zojirushi,0.48L

2019/3/21

魔法瓶、Zojirushi,0.48L
テルモスの魔法瓶から象印マホービン
に変更
黒塗装が剥げる

2019年3月19日火曜日

朝食のクロックドマダム

2019/3/19
書斎 朝食 クロックドマダム オーブントースター 電気ケトル インスタントスープ
毎朝の定番の朝食
イスズのイギリスパン6枚切り
伊藤ハムのロースハム

マヨネーズ
スライスチーズ
クノールのカップスープ
小型フライパンのハンドルを自作する。








自室の窓ガラス清掃

2019/3/19
書斎 窓ガラス 清掃 結露 スクイジー
冬季は窓ガラスが結露するため、頻繁にスクイジーで結露水を取り除く必要がある。
無印スクイジー
IKEAスクイジー(ラバーサイズを80mmにちいさくして風呂の溝専用にしている)
緑色のナイロンブラシ
これらを無印スクイジーを改造して、スポンジは取り除きその代わりに
3Mのセルロースワイパーを取付、IKEAのスクイジーは小型にリサイズして、無印スクイジーに合体してすべてをポールにぶら下げておく。
3Mセルロースワイパー
セルロースは浴用合体ハンガーにぶら下げておく。



自室の掃除

2019/3/19
書斎 掃除 掃除道具 清掃
自室の掃除のルーチーン。
1.埃の吸着掃除
2.埃の掃き掃除
3.埃の拭き掃除
自作クイックルワイパー
自作の製図用ブラシ
自作のコロコロ(IKEAのコロコロを改造した)
上記3種の道具を、ロッドアンテナの自在棒に取り付けて掃除する。





2019年1月30日水曜日

電気ポット新規購入

2019/1/30
無印の電気ポットが故障したため、新規で電気ポットを検討した結果、AEONの電気ポットが安くて小さくて良さそうなので購入する。2000円、1.2L



2019年1月21日月曜日

花粉症対策マスク

2019/1/22
花粉症対策マスク
市販のマスク、330円/7枚

購入したのは、白元のメガネが曇りにくいもの

これも若干は鼻横から漏れてメガネが曇る。

2019年1月16日水曜日

iPhone5s ISO12 導入アプリ

2019/1/16
iPhone5s ISO12 32GB 中古購入した。
旧iPhone5s ISO10で使用していたアプリと同等品をインストールした。
iphoneからブログの更新が不便なのが一番の問題点。
とくにカメラロールにある写真の挿入などができない。
またGoogle Photoにある写真を挿入する事になるが、左寄せ等にしにくい。
サイズ、左寄せなどディフォールトが異なりつ不便。
ios12用のbloggerアプリが望まれる。ISO10までに存在していた、blggerアプリが使いやすい。現在はGoogle chromeのブラウザーでpc と同様の入力方法で更新している。