第3種冷凍機械責任者試験
試験勉強にてわからないところ
家庭用冷凍冷蔵庫のしくみがわからない。冷凍サイクルと現物との対比。
冷却器->コンプレッサー->コンデンサー->ドライヤー->キャピラリチューブ->冷却器をP-h線図と同じサイクルで図形化する。冷媒の温度も図示すること。
家庭用エアコンのしくみがわからない。冷凍サイクルと現物との対比。
冷却器->コンプレッサー->コンデンサー->ドライヤー->キャピラリチューブ->冷却器をP-h線図と同じサイクルで図形化する。
参考になるweb
ニッシンくんの学習室
http://www.nissin-ref.co.jp/News/News269/News269-2-2.html
凝縮器
横形シェルアンドチューブ凝縮器

空冷式凝縮器

蒸発式凝縮器

蒸発器
乾式シェルアンドチューブ蒸発器のイメージがわかない。=>管内を冷媒が通る。
満液式シェルアンドチューブ蒸発器のイメージがわかない。=>管内を水またはブラインが通る。
参照
ニッシンくんの学習室
http://www.nissin-ref.co.jp/News/News269/News269-2-2.html

第1図 乾式シェルアンドチューブ蒸発器

第2図 満液式シェルアンドチューブ蒸発器
0 件のコメント:
コメントを投稿