Walker

2023年9月16日土曜日

洗面用具パッケージ更新

›
 2023/9/16 健康、洗面用具 洗面用具パッケージに、ヒゲ抜き、爪ヤスリ、糸楊枝をセットした。出来るだけこのパッケージのみで洗面と入浴が完結する様に。

書斎デスクトップパネル改善ver7

›
 2023/9/16 書斎、デスクトップパネル、シンプルライフ ビジネスホテルからヒントを得て、机前の鏡があるといいと考え、実行に移した。 移動式のハンド鏡をサイドから正面に移動した。
2023年8月22日火曜日

モバイルバッテリー更新

›
 2023/8/21 PC,スマホ、モバイルバッテリー、GREEN HOUSE、GT-BTT100シリーズ 現在まで使用してきたモバイルバッテリーが故障したため、新規にモバイルバッテリーを購入した。 目的は災害時、非常時、AC電源が確保できない登山、旅行時にスマホiPhone S...
2023年6月25日日曜日

IKEAの掛け布団カバー購入

›
 IKEAのベッドリネンを購入した。 2年前に購入したものと同等品を、2年で使い捨て交換廃棄する。4年前の2019/7/13に購入した、掛け布団カバー、DVALA 150cmx200cm,白色、綿100%,1,499円、枕カバー付き,403.779.77は廃番のため無かった。今回...
2023年5月13日土曜日

高儀グラストリマー草刈り機に安定板を取り付ける

›
 2023/5/13 ガーデニング、雑草取り、充電式電動草刈り機、高儀、グラストリマー、18V、地面に接地して草刈 電動草刈り機で雑草を刈り取るばあい、常に地面から10cmくらい浮かせて移動させなければならない。結構神経を使い、体力もいる。そこで高儀のグラストリマー用の安定板をA...
2023年4月25日火曜日

無印ノートを改造しておくすり手帳を作成

›
 2023/4/24 健康、おくすり手帳、無印ノートA6 調剤薬局でいただいたおくすり手帳は、A6サイズで従来からのおくすり手帳よりサイズが大きいため、カバー等が流用できなかった。無印ノートA6をサイズを縮小して従来のカバーに収納した。A6サイズを127X92mmに縮小カットして...
2023年3月29日水曜日

MAG-LITE 2C 電圧UP LED高輝度化改造 ver3

›
2023/3/29  懐中電灯、マグライト2C、クリプトン電球、LED電球、DIY、改造 目的:電球型マグライトの再利用、電球バルブからLEDバルブに換える。 2020/1/22にVer1,2でクリプトン電球からLED電球に改造したが、電圧が3Vの為、低輝度で実用にならなかった。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Walker
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.